パクチーでタイ風冷やし中華

三毛猫ゆうな @cook_40154288
パクチーを使ってさっぱりピリ辛冷やし中華。いつもの味に飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち
タイ料理のパクチーを使ったサラダを冷やし中華にしたら合うかもしれないと思って作ってみました。
さっぱりして夏バテのときも食べやすいです。
パクチーでタイ風冷やし中華
パクチーを使ってさっぱりピリ辛冷やし中華。いつもの味に飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち
タイ料理のパクチーを使ったサラダを冷やし中華にしたら合うかもしれないと思って作ってみました。
さっぱりして夏バテのときも食べやすいです。
作り方
- 1
冷やし中華は3食分1パックの醤油ダレの物を使います。
- 2
卵は冷やし中華らしく錦糸卵や、茹で卵、卵焼きでもお好きなように調理してください。
- 3
パクチーを簡単に刻んで、千切りにしたレタスに混ぜます。きゅうり・ハムも食べやすく細切りにします。
- 4
麺を熱湯で数分茹で、冷水で洗って冷まし、ぬめりを取ります。
- 5
冷やし中華麺付属のタレに豆板醤をくわえてよく混ぜ、具材をのせた麺にかければ完成です。
コツ・ポイント
具はゆでエビなど甲殻類ともよく合うと思います。
豆板醤やパクチーの量は好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根おろし&紅葉おろしde冷やし中華 大根おろし&紅葉おろしde冷やし中華
大根とニンジンをすりおろして冷やし中華のトッピングに使います。加えてマヨネーズ、これでサラダ感覚の冷やし中華となります。 新鮮美感 -
チリソースと香菜deエスニック冷やし中華 チリソースと香菜deエスニック冷やし中華
市販のタレにチリソースを混ぜるだけで、いつもの冷やし中華が簡単にエスニックに!パクチーをモリモリ乗せれば最高です! 匡Masa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19612105