もりもり食べれる!白菜たっぷりおひたし

由まろ @cook_40113580
白菜があれば簡単に作れるので、沢山野菜を食べたい時、パパッと一品冷蔵庫にあるもので作りたい時にオススメです(^-^)/
このレシピの生い立ち
たくさん白菜が食べたかったので。
もりもり食べれる!白菜たっぷりおひたし
白菜があれば簡単に作れるので、沢山野菜を食べたい時、パパッと一品冷蔵庫にあるもので作りたい時にオススメです(^-^)/
このレシピの生い立ち
たくさん白菜が食べたかったので。
作り方
- 1
白菜は大きめのざく切りにし、たっぷりのお湯を沸かしておく。ボールに調味料を全て入れておく。
- 2
沸かしたお湯で、白菜の茎から軽く火を通す。葉っぱはさっと。ざるに上げ、粗熱を取ってから、手で絞って水を切る。
- 3
調味料が入ったボールに2を入れて、手で混ぜる。5分位すると、また水分が出てくるので軽く絞って、水気を切る。
- 4
水気を切った白菜にかつお節を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
白菜の葉っぱは、サッと火を通すと食感が残って美味しいです。冷やすと味がしみて美味しいので、お弁当にもオススメです。
レシピはシンプルなので、柚子、刻み海苔、すりゴマなど、アレンジも♪
野菜を変えて、小松菜、ほうれん草でも美味しく出来ますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
たっぷり食べれる♪簡単 白菜のおひたし たっぷり食べれる♪簡単 白菜のおひたし
誰でも美味しく作れるおひたしです♪キャベツやほうれん草でも美味です。簡単で失敗知らずの黄金比をお試しください♪ なぎっぺママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615654