ミニトマトで簡単ピクルス♫

COOKりー
COOKりー @cook_40068419

梅干し感覚で、ご飯のおかずにもなります!ピクルスは酢漬けなので、夏バテ解消にも最適◎トマト以外にセロリやうずら玉子でも♫

このレシピの生い立ち
ミニトマトをたくさんいただいた時に、日持ちさせる為に作りました。

ミニトマトで簡単ピクルス♫

梅干し感覚で、ご飯のおかずにもなります!ピクルスは酢漬けなので、夏バテ解消にも最適◎トマト以外にセロリやうずら玉子でも♫

このレシピの生い立ち
ミニトマトをたくさんいただいた時に、日持ちさせる為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 1パック
  2. 200cc
  3. 砂糖 100g
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に料理酢・砂糖・塩を入れ、火にかけながら砂糖・塩を溶かし、沸騰したら火を止める。そのまま粗熱を取る。

  2. 2

    ミニトマトをよく洗って水気を拭き取ったら、爪楊枝で1個に4箇所くらい穴を開ける。

  3. 3

    保存容器にミニトマトを入れたら1を注ぐ。この時、ミニトマト全体が浸かるような深さのある保存容器(瓶など)がオススメです◎

  4. 4

    保存容器に蓋をして、冷蔵庫で1日漬けたら完成です♫

  5. 5

    『うずら玉子で簡単ピクルス♫』のレシピはこちらです!

    レシピID:18711560

  6. 6

    『話題のレシピ』に選ばれました。ありがとうございます♫

  7. 7

    『人気検索トップ10入り』ありがとうございます♫

  8. 8

    『クックパッドニュース』に掲載されました!ありがとうございます♫

  9. 9

    『御ちゃちゃさんの献立』にご掲載いただきました!つちかなさんありがとうございます♫

  10. 10

    『つちかなさんの献立』にご掲載いただきました!つちかなさんありがとうございます♫

  11. 11

    またまた『つちかなさんの献立』にご掲載いただきました!つちかなさんありがとうございます♫

  12. 12

    またまたまた『つちかなさんの献立』にご掲載いただきました!つちかなさんいつもありがとうございます♫

  13. 13

    『みんなのお弁当』にご掲載いただきました!ありがとうございます♫

コツ・ポイント

粗熱取りを急ぐ場合は、氷水に小鍋ごと浸けても大丈夫です◎保存容器にそそぐ際、氷水が一緒に入らないように気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COOKりー
COOKりー @cook_40068419
に公開

似たレシピ