食べやすい千切り大根と人参のお味噌汁☆

そら鍼灸整骨サロン @cook_40090038
お箸でつまみやすい具の長さで 野菜全般に苦手なお子さんでも食べやすいです☆
このレシピの生い立ち
娘が野菜をあまり全体に好まない頃、「麺食べる!」と言いながら麺感覚で?食べ、未だに好むお味噌汁です( ´꒳` )
食べやすい千切り大根と人参のお味噌汁☆
お箸でつまみやすい具の長さで 野菜全般に苦手なお子さんでも食べやすいです☆
このレシピの生い立ち
娘が野菜をあまり全体に好まない頃、「麺食べる!」と言いながら麺感覚で?食べ、未だに好むお味噌汁です( ´꒳` )
作り方
- 1
大根と人参はピーラーで皮をむきます
- 2
粗めの千切りに
沸騰したお湯に潜らせて油抜きした薄揚げも用意☆ - 3
お出汁を入れた鍋に材料を全て入れて
強火にかけます - 4
煮立ったら 軽くアクをとり
小さめの中火で15分程煮込みます - 5
お椀に盛り、
ネギや茹でたほうれん草など
彩の鮮やかなものを乗せて完成です! - 6
✱2019.4.2「千切り大根」の人気検索でTOP10入りしました☆ありがとうございます。
- 7
☆ 出し汁の作り方は
レシピID 19593391を参照してください - 8
☆2019.4.27
【千切り大根】の検索で1位になりました☆ありがとうございます - 9
☆2020.1.21話題のレシピになりました☆ありがとうございます
コツ・ポイント
出汁は濃いほど味噌は少なくなります
また、味噌の種類によっても味噌の量は加減してみてください
我が家は大豆味噌7麦味噌3の割合で合わせ味噌を作って使用しています。
似たレシピ
-
-
大根とにんじんのシュッシュッの味噌汁♪ 大根とにんじんのシュッシュッの味噌汁♪
大根とにんじんをシュッシュッとおろし金で細長くし、煮込むだけの簡単味噌汁!小さい子供でも食べやすいよ♪ yunananana -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617511