菜の花とシラスのおにぎり

dekos
dekos @cook_40242475

菜の花とシラスのおにぎりです。緑がきれいな春のおにぎり!
このレシピの生い立ち
春のおにぎり、いろいろありますが、家庭菜園でたくさん、菜の花が収穫出来ました。色鮮やかな緑をいかしておにぎりを作りました。

菜の花とシラスのおにぎり

菜の花とシラスのおにぎりです。緑がきれいな春のおにぎり!
このレシピの生い立ち
春のおにぎり、いろいろありますが、家庭菜園でたくさん、菜の花が収穫出来ました。色鮮やかな緑をいかしておにぎりを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり4個分
  1. ご飯 軽く茶碗に2杯分
  2. 菜の花 ひとにぎり
  3. シラス 大さじ2くらい
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    菜の花を2、3分塩茹でします。

  2. 2

    ざるにとり、うちわであおぎなからあら熱をとります。水に浸けると水っぽくなりますので、おかあげにします。

  3. 3

    あら熱をとった菜の花を、軽くしぼり、細かく刻み、シラスと一緒にフライパンで、乾煎りして水分を少し、飛ばします。

  4. 4

    温かいご飯を適量まぜあわせ、塩、ひとつまみを加え、混ぜたら菜の花ご飯の出来上がりです。火は止めてから混ぜます。

  5. 5

    おにぎりにしたり、 そのまま、お弁当のご飯にします。

コツ・ポイント

菜の花は、ざるにあけたら、水にさらさずうちわであおぎあら熱をとります。色止めに水にさらすと、水っぽくなるので、おかあげにしてください。シラスの塩分によって、塩加減は調節してね。また、菜の花とご飯だけを、お茶漬けの素で混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dekos
dekos @cook_40242475
に公開
夫と二人、のんびり過ごしています。家庭菜園で収穫した新鮮野菜が食卓を飾ります。
もっと読む

似たレシピ