おうちで簡単♫サワラのシンプル味噌焼き

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

サワラの味噌焼きにベストな調味料の配合です^^しっかり漬け込んで、しっかり味噌を落として弱火~中火で焼く。これだけ♪
このレシピの生い立ち
味噌漬けをわざわざ買わずとも、おうちで美味しくできるなら自家製で作ってしまいましょう♪母が長年採用している調味料の配分です。

おうちで簡単♫サワラのシンプル味噌焼き

サワラの味噌焼きにベストな調味料の配合です^^しっかり漬け込んで、しっかり味噌を落として弱火~中火で焼く。これだけ♪
このレシピの生い立ち
味噌漬けをわざわざ買わずとも、おうちで美味しくできるなら自家製で作ってしまいましょう♪母が長年採用している調味料の配分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サワラ切り身 2切
  2. 大葉レモン(飾り用) お好み
  3. ☆料理酒 大1
  4. ☆濃口しょうゆ・みりん・砂糖 各小1
  5. ☆味噌 大2 

作り方

  1. 1

    サワラの切り身を☆の調味料を混ぜたものに漬け込む。(最低1時間、できれば半日)

  2. 2

    時間が来たら表面に付着している味噌をペーパーで綺麗に拭いて・・・

  3. 3

    魚焼きグリルを弱火~中火に設定して焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    器に盛ってお好みで飾りをあしらったら完成です♫

  5. 5

    漬けた後の味噌が余った場合は、豚肉スライスや鶏肉を漬けて炒めたら次の日のおかずも楽チン^^写真は豚バラとキャベツです☆

コツ・ポイント

●サワラは最低1時間は漬け込んでね。
●サワラに付着した味噌は、ペーパーでしっかり拭き取って焦げを防止して下さい。
●強火で焼くと、焦げやすく身も硬くなってしまうので弱火~中火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ