豚ロース肉のやわらかみそ漬け焼き

イオン @cook_40093052
ごはんがすすむ甘辛みそ味!合わせみそに漬けて焼くだけだから簡単。今晩のおかずにも、お弁当にも重宝します。
このレシピの生い立ち
豚ロース肉を甘辛みそだれに漬けて焼いたお手軽ソテー。事前に仕込んでおけば、あとは焼くだけ。前の晩に漬けて、一晩寝かせて翌日のお弁当のおかずにしても○。
豚ロース肉のやわらかみそ漬け焼き
ごはんがすすむ甘辛みそ味!合わせみそに漬けて焼くだけだから簡単。今晩のおかずにも、お弁当にも重宝します。
このレシピの生い立ち
豚ロース肉を甘辛みそだれに漬けて焼いたお手軽ソテー。事前に仕込んでおけば、あとは焼くだけ。前の晩に漬けて、一晩寝かせて翌日のお弁当のおかずにしても○。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、豚肉ロースステーキ用です。
- 2
豚肉は筋切りして、包丁の背でたたき、混ぜ合わせたAを両面に塗り、ラップをして冷蔵庫で2時間以上おく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、<2>のみそをぬぐい取ってから、中火で焼き色がつくまで焼く。
- 4
裏返してふたをして弱火にして5分ほど蒸し焼きにする。
- 5
<3>の肉の脇で筋を除いたいんげんを一緒に焼き、<3> とともに器に盛る
コツ・ポイント
豚肉は焼く前にきちんと筋切りしておくと、焼いたときに縮みません。みそだれが焦げやすいので、こんがりと焼き色がついたら、火を弱めて蒸し焼きにすると焦げたり、肉がかたくなりすぎません。
似たレシピ
-
-
やわらか~! 中華風豚ロースみそ漬け やわらか~! 中華風豚ロースみそ漬け
ごはんがすすむちょっとピリ辛なみそ漬けです!ごはんのうえにサラダとこの味噌漬けをのせてどんぶりにしてもおいしいですゆーこ。
-
-
-
-
-
簡単*豚ロースの柚子胡椒味噌漬け焼き 簡単*豚ロースの柚子胡椒味噌漬け焼き
漬けて焼くだけでとても簡単です!しっかりとした味付けなのでごはんに合います!汁気も少ないのでお弁当のおかずにも^ ^ クックおまちこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620366