作り方
- 1
スナップエンドウはさやをとり細く切る。
- 2
ボウルに卵を割り入れ、スナップエンドウを加えてよく混ぜる。
下味をつける場合、ここで塩を加える。 - 3
フライパンに油をしいて、卵液をつけた箸をあてると、ジュッと音がするまで熱する。
あとは普通に焼くだけ☆
コツ・ポイント
焼くときに、スナップエンドウが一箇所にかたまらないよう、注意です(×-×
似たレシピ
-
お弁当に!スナップエンドウのチーズ卵焼き お弁当に!スナップエンドウのチーズ卵焼き
写真は、お弁当に入れた一部なので、見た目がよくありませんが、スナップエンドウの甘さと、卵に加えたエダムチーズの塩味がマッチします。ukapon
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
具だくさんの卵焼き♪お弁当ホットサンドに 具だくさんの卵焼き♪お弁当ホットサンドに
元々はホットサンドクッカーの具として小さいころから食べていたものですが、彩がいいのでお弁当にもよく入れています。 k〜mom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636824