にんじんの塩麹和え♪常備菜に

にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343

人参のせん切りをそのまま軽く塩か塩麹で和えて常備菜に(塩麹はマイルドです♪)食べる際の味付けで色々な味が楽しめますよ
このレシピの生い立ち
常備菜で彩り良く簡単に作れ、色々かけたり、和えたりして使いやすいので

にんじんの塩麹和え♪常備菜に

人参のせん切りをそのまま軽く塩か塩麹で和えて常備菜に(塩麹はマイルドです♪)食べる際の味付けで色々な味が楽しめますよ
このレシピの生い立ち
常備菜で彩り良く簡単に作れ、色々かけたり、和えたりして使いやすいので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

にんじん1本分
  1. にんじん 1本
  2. 塩麹 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんをきれいに洗い皮をむかずに、せん切りピーラーでせん切りに、又は斜め薄切りにして、せん切りにして下さい

  2. 2

    ①のにんじんに塩麹小さじ1を加え絞らずに軽く和えます。又は塩を使う場合は塩麹の1/2の量にして加えて下さい

  3. 3

    ②のボウルをしばらくおくとにんじんから水が出てきます。にんじんをタッパーに移し、冷蔵庫で冷やします

コツ・ポイント

お弁当に入れるときは、水分があり心配なので、バター、油などで炒めて水分をとばすか、そのままのときはペーパーで水気をしっかり切り赤しそふりかけや、しょうが、細切りしそ葉などで和えたりして入れてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343
に公開
子育て時代はクックパッドのレシピに随分助けられました♪子ども達が巣立つと食事作りからも開放されたのですが寂しくもあり、すぐに食べられる簡単なものばかりですが、投稿させていただくようになりました。ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾ご覧頂きありがとうございます♡つくれぽもありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ