作り置き☆豚丼のタレと豚丼

yonnyo @cook_40088043
豚丼だけではなく鶏肉や魚など照り焼き料理にも使えます☆
このレシピの生い立ち
食堂で出していた豚丼のタレを店員さんが教えてくれました。
作り置き☆豚丼のタレと豚丼
豚丼だけではなく鶏肉や魚など照り焼き料理にも使えます☆
このレシピの生い立ち
食堂で出していた豚丼のタレを店員さんが教えてくれました。
作り方
- 1
材料をそろえます。
- 2
☆すべてお鍋に入れて中火でグツグツ煮ます。
- 3
泡が出てきたら火力を弱めて更にトロミがつくまで加熱して出来上がり。瓶などで保存します。
- 4
油をひいたフライパンで豚肉をこんがり焼いたらタレを絡めて照りをつけます。
- 5
ご飯の上に乗せてブラックペッパーたっぷりかけます。
コツ・ポイント
甘めのタレなのでブラペはたっぷ〜り多すぎるくらいが美味しいです!写真の肉は薄切りロースですがトンカツ用の肉を筋切りして少したたいたのを使ってもボリュームが出ます。私は冷蔵保存で1ヶ月以上置いております。
似たレシピ
-
-
-
-
作っておくと便利な豚丼のたれ&野菜たっぷり豚丼とろろがけ 作っておくと便利な豚丼のたれ&野菜たっぷり豚丼とろろがけ
一度作っておくと忙しいときやご飯作りがだるい日にとても重宝する豚丼のたれです。豚丼のたれといいながら牛肉にも鶏にもぴったんこ。かなり日持ちがします。いつもの豚丼は玉ねぎだけだけど今回はレンコンとしめじもプラスしてとろろをかけてみました。美味でございますぅ ゆぴまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637636