くるみパン(てごね)自分用

きにょこМАМ @cook_40101343
お店で売ってるサイズのくるみパン!手ごねの時間もかなり短め。
このレシピの生い立ち
一度にたくさんのくるみパンを焼きたい。とうきび糖を消費したかったから。
くるみパン(てごね)自分用
お店で売ってるサイズのくるみパン!手ごねの時間もかなり短め。
このレシピの生い立ち
一度にたくさんのくるみパンを焼きたい。とうきび糖を消費したかったから。
作り方
- 1
ボウルに強力粉を入れ、真ん中をくぼませ、そこに砂糖とドライイーストを入れる。塩は端に。
- 2
マーガリンも最初から一緒でもいいが、今回は別に。
- 3
人肌に温めた牛乳をドライイーストめがけていれつつ、利き手でくるくると混ぜ合わせる。
- 4
ザッと混ざったかなと思ったら強力粉、塩も混ぜ込む。
- 5
粉っぽさがまだ残ってる状態でマーガリンを投入。ひたすらこねる。(ずっとボウルのままでOK)
- 6
生地がまとまったらくるみを砕き入れ均等になるようある程度こねる。(最初からだと手が痛いため。最初から入れてもOK)
- 7
ラップをかけて発酵。家は寒いので日の当たる窓辺でタオルで直射日光を避けつつ一時間ちょっと発酵させました。
- 8
生地を4分割し、丸めたら周りに切り込みを入れ、そのまま再び発酵。今回も窓辺で。おおよそ30分。
- 9
溶いた卵黄をはけで塗り、190度で20分くらい焼いたら完成。
- 10
オーブン次第で焼き加減が変わるので時間や温度はそれぞれ調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638299