あまった餃子のたれdeなす南蛮漬け

Joeママ
Joeママ @cook_40251699

あまった餃子のたれと冷蔵庫にある野菜で簡単おかず
このレシピの生い立ち

おとりよせ餃子のたれが余ったので、同じような調味料を使う料理に応用しました

あまった餃子のたれdeなす南蛮漬け

あまった餃子のたれと冷蔵庫にある野菜で簡単おかず
このレシピの生い立ち

おとりよせ餃子のたれが余ったので、同じような調味料を使う料理に応用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. おくら 2本
  3. ミニトマト 5個
  4. ゴマ 適量
  5. 大葉 2枚
  6. ミョウガ 1個
  7. 餃子のたれ 1袋

作り方

  1. 1

    なすは1~2センチくらいの輪切り おくらは2センチに ミニトマトはへたをとっておく
    大葉は千切り ミョウガは小口切り

  2. 2

    なすを炒め途中からゴマ油 しんなりしたら、オクラとミニトマトを炒める

  3. 3

    ボウルにあけ、餃子のたれをかけて熱いうちにかき混ぜ、味をなじませる
    器に盛り付け、大葉とミョウガを散らして完成

コツ・ポイント

なすは油を吸うので、途中から入れると良い。
温かいままでも、冷やしても美味しい
なすだけだと色が寂しいのでオクラとミニトマト使いましたが、お好みで~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Joeママ
Joeママ @cook_40251699
に公開

似たレシピ