カレーの後でカレーうどん♪とろとろ~♪

京たまご @kotama12
カレーの残りとうどん出汁がベストマッチ!!美味しい&節約で言うことなし!!手抜きメニューでも家族は満足してくれますよ♪
このレシピの生い立ち
実家では、カレーライスの次の日はカレーうどんでした♪カレーと和風だしの相性が大好きで結婚してからもよく作ります♪
カレーの後でカレーうどん♪とろとろ~♪
カレーの残りとうどん出汁がベストマッチ!!美味しい&節約で言うことなし!!手抜きメニューでも家族は満足してくれますよ♪
このレシピの生い立ち
実家では、カレーライスの次の日はカレーうどんでした♪カレーと和風だしの相性が大好きで結婚してからもよく作ります♪
作り方
- 1
ねぎは、斜め切り・油揚げは5㎜幅に切ります。(いつもの味噌汁にいれてる大きさでも大丈夫です♪)
- 2
うどん出汁を温めます。
そこに油揚げ・ねぎを入れます。 - 3
残りのカレーも少し温めておいて下さい。
- 4
うどんが袋麺の場合は、軽く洗いザルにあげます。うどん出汁が沸騰したらうどんを入れます。
- 5
うどんを入れてから再び沸いたら、カレーをいれふつふつとなるぐらいまで煮ます。そこに水溶き片栗粉をいれてとろみをつけます♪
コツ・ポイント
片栗粉を入れる時は、ふつふつとしてから入れて下さい。早く入れてしまうとトロミが弱くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639599