低脂肪牛乳で☆ビシソワーズ♪

『山っこの家♪』
『山っこの家♪』 @cook_40165610

暑い夏にオススメ♪ジャガイモの冷製スープです(^-^)
このレシピの生い立ち
テレビドラマでビシソワーズの存在を知りレストランで食べてみて美味しかったので、自分なりに再現してみました(^-^)

低脂肪牛乳で☆ビシソワーズ♪

暑い夏にオススメ♪ジャガイモの冷製スープです(^-^)
このレシピの生い立ち
テレビドラマでビシソワーズの存在を知りレストランで食べてみて美味しかったので、自分なりに再現してみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 150g
  2. 玉葱 100g
  3. 200cc
  4. 顆粒コンソメ 7g
  5. 牛乳(低脂肪でなくても可) 400cc
  6. バター 10g
  7. 適量
  8. 胡椒 適量
  9. 万能ネギ 彩り程度

作り方

  1. 1

    ジャガイモを銀杏切りで約5mm、玉葱はなるべく薄く切ります。

  2. 2

    鍋を強火で熱し、バターを入れバターが溶けてきたら中火にします。

  3. 3

    鍋に薄く切った玉葱を入れ中火で炒めます。

  4. 4

    玉葱が半透明になってきたらコンソメ顆粒を加えて中火で炒めます。

  5. 5

    玉葱とコンソメが馴染んできたらジャガイモを加えて中火で炒めます。

  6. 6

    ジャガイモにある程度火が通ったら水を入れ鍋に蓋をして強火で熱します。

  7. 7

    沸騰したら蓋を外し弱火にしてジャガイモがやわらかくなるまでじっくりコトコト15分程煮込みます。

  8. 8

    火を止めて鍋をコンロから外し粗熱をとります。ある程度冷めたら、ミキサー等でペーストにし冷蔵庫で冷やします。

  9. 9

    鍋にペーストと牛乳を入れて、しっかりと混ぜ合わせ塩と胡椒で味を整えます。

  10. 10

    器に注いで、彩りで万能ネギを入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

じゃがいもは、使う品種によって煮る時間を加減してください(^-^)ちなみに、今回使った品種は『新じゃがいも』です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
『山っこの家♪』
に公開
外食やめ~の自炊生活(笑)拡張型心筋症と重度のアトピー性皮膚炎の投薬治療中ですが、自炊を始めてから野菜中心の食生活になり、体調が改善され処方される薬が減りました☆基本的に薄味レシピです♪
もっと読む

似たレシピ