おウチ居酒屋☆アサリとワカメのぬた

*くまりん* @cook_40037216
春に出回るアサリとワカメで作る酢味噌和え(ぬた)です。酢味噌の合わせ方さえマスターすれば色んな組み合わせが楽しめる♪
このレシピの生い立ち
子供の頃は好きじゃなかったのに結婚してから食べられるようになりました。旦那が「美味しい」と褒めてくれる一品。(あまり褒めないタイプ)
おウチ居酒屋☆アサリとワカメのぬた
春に出回るアサリとワカメで作る酢味噌和え(ぬた)です。酢味噌の合わせ方さえマスターすれば色んな組み合わせが楽しめる♪
このレシピの生い立ち
子供の頃は好きじゃなかったのに結婚してから食べられるようになりました。旦那が「美味しい」と褒めてくれる一品。(あまり褒めないタイプ)
作り方
- 1
アサリは茹でて身を取る。むき身を使うと便利^^
- 2
ワカメは水に浸して戻しておく。戻ったらザルにあげて水気を切る。
- 3
酢味噌の材料を合わせる。合わせたら味見をして調整してね。我が家はこの分量くらいです。
- 4
酢味噌の中に①のアサリと②のワカメを入れてサッと混ぜ合わせて器に盛り付ける。
コツ・ポイント
酢味噌の割合は2:1:1とか1:1:0.75など色々と言われますが、私はこの味が一番馴染んでいて作りやすいのでこの割合にしています。甘いのが好き、酸っぱいのが好きなど好みがあるので味見をして調整してみてください。
味噌はダシ入りがおススメ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647242