10cmのシフォンケーキ丸ごと(米粉編)

自分へのご褒美に これが私だけのプレーンシフォンケーキどうだ。出来たらこわい文無し?何でもつくっちゃいまショウタイム。
このレシピの生い立ち
約20年前 5女とのコミニュケーションの手段としてスポンジケーキを始めましたが、娘は興味なし(汗)親父だけが熱くなってしまいました。現在は10cmのシフォンケーキがシャイな親父の重要な親善大使です。
10cmのシフォンケーキ丸ごと(米粉編)
自分へのご褒美に これが私だけのプレーンシフォンケーキどうだ。出来たらこわい文無し?何でもつくっちゃいまショウタイム。
このレシピの生い立ち
約20年前 5女とのコミニュケーションの手段としてスポンジケーキを始めましたが、娘は興味なし(汗)親父だけが熱くなってしまいました。現在は10cmのシフォンケーキがシャイな親父の重要な親善大使です。
作り方
- 1
ボールに卵黄を潰して、ハンドミキサー高速で1分混ぜる。うっすら白くなります
- 2
1に砂糖をキャノーラ油を豆乳をハンドミキサーで混ぜます。約1分ほどです
- 3
2に米粉は振るわ無くて良いから泡立て器でゆっくりだまが無くなるまで混ぜる(約1分程)ゴムベラでゆっくり1分程
- 4
水あめくらいの粘りになります
- 5
冷凍庫に15分位入れてたシャーベット状の 卵白のボールに塩を一つまみ入れて泡立て器で20秒位 泡立てる
- 6
グラニュー糖
7g 入れて
低速 5秒
高速 1分 - 7
グラニュー糖
7g 入れて
低速 5秒
高速 1分 - 8
グラニュー糖
7g 入れて
低速 5秒
高速 1分 - 9
4のボールに8のメレンゲを一すくい軽く混ぜる
- 10
9のメレンゲに今混ぜ合わせた10を全部入れて混ぜる メレンゲの白が消えたら OK !
- 11
シフォンの型に85g流し込む、残りは紙コップに。
山盛りに焼き上げたくないから - 12
天板使わないで 網に型と紙コップのせて、クッキングシートを被せる
190度で15分 - 13
クッキングシート外して
210度 5分 - 14
熱いから手袋して取り出す 山盛りにしたくなかったからg指定しました 10cm位の高さから落とす(空気抜き)
- 15
- 16
コップは逆さまで冷やす ケーキは泡立て器に刺して吊るして、冷やす
ワインの瓶がうちには有りません。 - 17
型に触って冷めてたら内側を指で半分くらいまで軽く押し下げて型から外します。
- 18
筒部分も指で半分くらいまで軽く押し下げて型から外します
- 19
筒側の下側も軽く型から外す 全体を軽く持ち上げる トッピングでシュガーパウダーをふるって上げる
- 20
トッピングでシュガーパウダーをふるってあげる どうぞ
Please eat !
コツ・ポイント
メレンゲのでき次第ですぞ。
小麦粉に代えて米粉(同量)も良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ