鶏手羽元とネギ もやし!こってりスープ

☆もちたろ
☆もちたろ @cook_40140361

こってりしてます
鶏はけっこう柔らかく箸で刺せるぐらいですが、圧力鍋じゃないので最終的には手で持ってかぶりつく感じです。

このレシピの生い立ち
冷凍ものだけでスープを作りたい。と思ったのがきっかけです

鶏手羽元とネギ もやし!こってりスープ

こってりしてます
鶏はけっこう柔らかく箸で刺せるぐらいですが、圧力鍋じゃないので最終的には手で持ってかぶりつく感じです。

このレシピの生い立ち
冷凍ものだけでスープを作りたい。と思ったのがきっかけです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏の手羽元 2本
  2. もやし 1袋
  3. 白ネギ 一本の半分
  4. にんにくチューブ 2センチ
  5. しょうがチューブ 2センチ
  6. みそ 大さじ1
  7. 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. 300cc

作り方

  1. 1

    手羽元に酒(分量外)をちょろっとかけてラップしてレンジで5分チンする

  2. 2

    サラダ油でにんにくチューブ、しょうがチューブ、刻んだ白ネギを炒め、1の鶏肉も加える。

  3. 3

    みそ、顆粒鶏ガラスープの素、砂糖、しょうゆ、水を加えて煮たたせる。

  4. 4

    洗ったもやしを加え蓋をしてさらに煮る。(もやしは上に乗せて蒸らす感じ)

  5. 5

    もやしがくたくたに柔らかくなって、鶏肉に箸が刺さるぐらい柔らかくなれば完成。

  6. 6

    2017年9月
    つくれぽはまだ少ないけれどなぜか人気検索トップ10に入りました!みなさんありがとう!

コツ・ポイント

手で持って食べるのが嫌な人は圧力鍋で作るとほろほろ身が取れます。
うちは二人なのでスープの為だけに圧力鍋使うのがめんどうなので普通の片手鍋で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆もちたろ
☆もちたろ @cook_40140361
に公開
見てくださってありがとうございます(^^)写真はヘタクソですが味はおいしいはずですのでぜひ作ってみてください♪本に掲載してもらったこともあります!良かったらご覧ください♪●『クックパッドの大絶賛!スープレシピ』●『クックパッドの大量生産!ボリュームおかず100』宝島社
もっと読む

似たレシピ