作り方
- 1
鶏皮を食べやすい大きさにカットして鍋へ。
鶏皮が苦手な人は切らずに
そのまま鍋へ。 - 2
鍋の半分より上くらいまで水を入れて火をつける。
灰汁が出るのでキッチンペーパーを被せる。 - 3
次に野菜、キノコ、豆腐をお好みの大きさにカット。
- 4
キッチンペーパーを取って
白だしを入れる。
※少し濃いくらいが調度良いです。
※鶏皮が苦手な人はここで捨ててください。 - 5
野菜、キノコ、豆腐を入れて
全部に火が通ったら完成。 - 6
お好みで豚肉や鶏肉を入れても美味しいです♪
コツ・ポイント
シンプルな味付けなので
肉団子やマロニー、水菜など
いろんな食材を入れても合います(´∇`)
〆はうどんがお勧めです。
雑炊も(^o^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
白だし+白菜+豚肉のカンタンざっくり鍋 白だし+白菜+豚肉のカンタンざっくり鍋
今日はもう何も考えられない...そんな、くたくたな夜にぴったりの、ざっくり作れるお鍋です!白だしが美味しくしてくれます♪ だーこはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656767