3つのポイントで簡単さくさくクッキー♪

いつも家にある材料で簡単にさくさくなクッキーが作れちゃいます♪
シンプルなクッキーなのでアレンジも楽しめます。
このレシピの生い立ち
家にある材料だけでさくさくでおいしいクッキーを作りたくていろいろなレシピで作ってみて、このレシピに辿り着きました。
3つのポイントで簡単さくさくクッキー♪
いつも家にある材料で簡単にさくさくなクッキーが作れちゃいます♪
シンプルなクッキーなのでアレンジも楽しめます。
このレシピの生い立ち
家にある材料だけでさくさくでおいしいクッキーを作りたくていろいろなレシピで作ってみて、このレシピに辿り着きました。
作り方
- 1
薄力粉をふるう。
キッチンペーパーの上にふるうのがおすすめです♪ - 2
ボウルにバターを入れて泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。
バターが硬ければ溶けない程度にレンジでチン♪ - 3
2に砂糖を加えて泡だて器ですり混ぜる。
- 4
3に卵黄を加えて泡だて器でよく混ぜる。
- 5
4にふるった薄力粉を振り入れゴムベラでさっくり混ぜる。
まだ粉が少し残りまとまりがない状態で止めます。混ぜ過ぎ注意です! - 6
5の生地をラップで包んで直径4cmほどの棒状にする。
触りすぎると生地の中のバターが溶けてしまうので素早くです! - 7
6を冷凍庫で1時間冷やす。
冷やしてる間にオーブンを180℃に予熱しておきます - 8
冷凍庫から取り出した生地の表面にグラニュー糖をまぶし、上からしっかりとおさえる。
- 9
8の生地を約5mmの厚さに切る。
硬すぎるときは常温で10分ほど解凍すれば切れるようになると思います♪ - 10
切り分けた9を、間隔をあけてオーブンシートを敷いた天板に並べて180℃に予熱したオーブンで約20分焼く。
- 11
焼きあがったら天板にのせたままあら熱をとる。
ここではまだクッキーが柔らかく触ると崩れてしまうので注意! - 12
あら熱がとれたらキッチンペーパーの上に並べて余分な油をとる。
簡単さくさくクッキーの完成♪
コツ・ポイント
5で混ぜ過ぎない、6で触り過ぎない、12で余分な油をとれば失敗せずにさくさくなクッキーができます♪
10で間隔をあけて並べないと膨らんだ生地同士がくっついてしまうので注意です!
バターは有塩、無塩どちらでも。
砂糖もお好きなものをどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵黄が余ったら…簡単さくさくクッキー♪ 卵黄が余ったら…簡単さくさくクッキー♪
卵黄が余った時に☆手軽に作れるクッキーです^^さくさくシンプルバージョンなので、たくさんアレンジしちゃって下さい♪レモンティ★
-
その他のレシピ