鶏むね肉と茄子の大葉ねぎダレ和え
下処理で胸肉でも柔らかい。薬味とポン酢だれでさっぱり。
このレシピの生い立ち
レシピサイトから。
作り方
- 1
鶏むね肉は一口大に切り、①を揉み混む。
茄子は縦半分に切り、数ミリ間隔の切り込みを入れて4~5等分。 - 2
長ネギと大葉はみじん切りし、ボウルに②を合わせる。
- 3
茄子をフライパンで焼き、ボウルのタレに漬ける。
- 4
鶏むね肉は片栗粉をまぶし、片面3分焼き→裏返して蓋をし、更に3分蒸し焼き。
焼けたらボウルへ。
似たレシピ
-
夏!さっぱり鶏むね焼肉☆薬味おろしぽん酢 夏!さっぱり鶏むね焼肉☆薬味おろしぽん酢
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は、焼いてもやわらか!見ても食べてもさっぱり感がある薬味おろしぽん酢で、食べやすいですよ☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
驚きの柔らかさ!おろしぽん酢☆チキンカツ 驚きの柔らかさ!おろしぽん酢☆チキンカツ
鶏むね肉なのに、柔らかい!その秘訣は下ごしらえにあり。大根おろしと薬味とぽん酢、またはとんかつソースでもどうぞ♪ ほっこり~の -
-
-
茄子と鶏胸肉のみぞれ煮♡簡単✧柔らか~♡ 茄子と鶏胸肉のみぞれ煮♡簡単✧柔らか~♡
とにかく胸肉が柔らかい♡揉み込み、冷蔵庫時間置き無し!お弁当に入れても柔らかくて美味しい#鶏胸肉柔らかい#混ぜて焼くだけ ゆぅゆ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662315