レンジdeオクラの白だし和え

よしこさんちの備忘録
よしこさんちの備忘録 @cook_40156328

夏になるとたくさん食べるオクラを飽きないように☆
このレシピの生い立ち
普段ゴマ和えかおひたし、揚げ浸しが多いオクラの味に少し変化をつけたくて(*^^*)

レンジdeオクラの白だし和え

夏になるとたくさん食べるオクラを飽きないように☆
このレシピの生い立ち
普段ゴマ和えかおひたし、揚げ浸しが多いオクラの味に少し変化をつけたくて(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 1パック(10本弱)
  2. ◎白だし 大1
  3. ◎和風だし 小1/2
  4. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    オクラをまな板の上にのせ、塩をひとつまみ振り、板摺をする。

  2. 2

    顎を切り落としたら耐熱容器かレンジOKなタッパーに入れれ、軽く蓋をしてレンジ(我が家は500W)で1分チン。

  3. 3

    容器から取りだしお好きな切り方に切る。

  4. 4

    ◎を入れ混ぜたら完成♪

コツ・ポイント

こつがないとこがコツかな(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしこさんちの備忘録
に公開

似たレシピ