納豆

ほlove @cook_40090738
温度管理いらずで簡単に美味しい納豆ができます。
このレシピの生い立ち
売っているのは小粒納豆ばかりで、大粒納豆は高いしなかなか売っていないので、自分で作れたらいいなと思いました。
納豆
温度管理いらずで簡単に美味しい納豆ができます。
このレシピの生い立ち
売っているのは小粒納豆ばかりで、大粒納豆は高いしなかなか売っていないので、自分で作れたらいいなと思いました。
作り方
- 1
大豆を水にひたしておく。
- 2
たっぷりの水で、めちゃめちゃ柔らかくなるまでゆでる。
- 3
よく水を切って、しっかり冷まします。
- 4
納豆を混ぜしばらく置きます。
コツ・ポイント
箸で簡単につぶせるくらい柔らかくゆでると口当たりがいいです。水をしっかり切ること、よく冷ますことがポイントです。あとは納豆を混ぜて3日くらい。夏は冷蔵庫の中がおすすめです。
似たレシピ
-
-
失敗なしの納豆屋の手造り納豆(改) 失敗なしの納豆屋の手造り納豆(改)
納豆屋で働いていた人から納豆の発酵温度と蒸し時間を教えて頂きました。この温度が納豆を作るのに丁度いい温度時間だそうです。 tanta328 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665234