甘納豆で、ほっくりかぼちゃスコーン

ヤミー大佐
ヤミー大佐 @cook_40256004

かぼちゃスコーンに甘納豆をin。スコーン作りは初挑戦でしたが、ほっくりウマーに焼けたでありますよ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃスコーンにはよくレーズンが入っていますが、レーズンが苦手でして、変わりに甘納豆を入れてみたであります。自然な甘さですぞ。

甘納豆で、ほっくりかぼちゃスコーン

かぼちゃスコーンに甘納豆をin。スコーン作りは初挑戦でしたが、ほっくりウマーに焼けたでありますよ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃスコーンにはよくレーズンが入っていますが、レーズンが苦手でして、変わりに甘納豆を入れてみたであります。自然な甘さですぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸形直径約5cm 8〜10個
  1. バター 50g
  2. 強力粉 120g
  3. 薄力粉 100g
  4. ベーキングパウダー 8g
  5.  砂糖 25g
  6.  塩 ひとつまみ
  7. 1個
  8. かぼちゃ 80g
  9. 納豆 大さじ2
  10. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    バターを常温で粉々に砕く。

  2. 2

    1にを投入。よく混ぜる。

  3. 3

    かぼちゃをレンジで3、4分加熱し、マッシュ!(※1)

  4. 4

    卵をときほぐし、水を加え、80ccの卵水をつくる。2に加え、軽くさっくり混ぜる。

  5. 5

    4にマッシュしたかぼちゃと甘納豆を加える。さっと混ぜる。
    オーブンを180度にあたためておく。

  6. 6

    4の生地をひとまとめにし、まな板などの上で厚さ2cm程にのばす。手にひっつくようなら打ち粉を使う。

  7. 7

    円形の型(※2)を使い、くりぬく。天板にのせ、180度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

(※1)かぼちゃの皮は入れても入れなくてもOK。入れる場合は、細かくする。
(※2)ヤミー大佐はコップを利用したであります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤミー大佐
ヤミー大佐 @cook_40256004
に公開

似たレシピ