15分でできる鶏のアヒージョ
簡単です。
ワインやビールが進みます♪
このレシピの生い立ち
友達と飲みに行ったお店でおいしかったメニューを自作してみました。
作り方
- 1
①鍋に深さ1cm程度のオリーブオイルを入れ、火をかける。
- 2
②にんにく2かけ(みじん切り)を入れる。
火の強さは写真のように細かく泡が出るくらい。 - 3
②の後、細かく刻んだ鷹の爪とアンチョビ、塩コショウも入れる。
(アンチョビがなければ塩コショウを多めに) - 4
③2cm角程度に切った鶏肉を入れる。
- 5
④キノコ、野菜を入れる。
(今回はシメジとオクラを入れました。) - 6
⑤1分ほど待ってできあがり。
- 7
⑥トーストを焼いて、付け合わせに。
味のついたオリーブオイルによく合います。
コツ・ポイント
アンチョビがなく、塩コショウの加減が適当でない時は、食べる時に塩コショウを足して調整してください。
似たレシピ
-
-
-
たっぷりにんにくとキノコのアヒージョ たっぷりにんにくとキノコのアヒージョ
ビールやワインにも合う、おつまみです。残ったオリーブオイルはペペロンチーノを作れます。勿論パスタに乗っけても美味しいです ウクレレおじさん♪ -
-
10分でできる鶏とアンチョビのアヒージョ 10分でできる鶏とアンチョビのアヒージョ
時短簡単で失敗なく作れオリーブ油とにんにくのシンプルな風味を味わう☆塩だけがスペインぽいが個人的にはアンチョビ入りが好き 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669501