炊飯器でチキン&あさりパエリア

アークキッチン
アークキッチン @cook_40047214

市販の炊き込み調味料を利用して炊飯器で手軽にパエリアを炊きました。
このレシピの生い立ち
パエリアを炊飯器で炊いてみたくてちょうどいただいた調味液を利用しました。

炊飯器でチキン&あさりパエリア

市販の炊き込み調味料を利用して炊飯器で手軽にパエリアを炊きました。
このレシピの生い立ち
パエリアを炊飯器で炊いてみたくてちょうどいただいた調味液を利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味の素チキンパエリア 1箱
  2. 2合
  3. 鶏肉(もも肉) 200g
  4. 小匙1/4
  5. あさり水煮缶 1個
  6. あさりのむき身 60g
  7. あさりの缶汁⁺水 2合分300cc
  8. トマト(中) 1/2個100g

作り方

  1. 1

    炊飯器で炊く味の素のチキンパエリアを利用する。あさりの水煮缶も追加する。

  2. 2

    洗ったコメをざる上げ水気を十分切り、炊飯釜に移す。トマトは一口大にカットする。

  3. 3

    あさりの水煮缶をS字フックを利用して右手のみで開ける。
    チキンは一口大に切り、塩をもみこみ下味をつける

  4. 4

    具と缶汁に分ける。

  5. 5

    あさりの水煮缶の缶汁⁺水で300ccにする。調味液の入った袋をカットする。

  6. 6

    調味液と分量の水を入れ、ひと混ぜする。最後にとあさりトマトを入れる。チキンは重ならないように並べる。

  7. 7

    炊き込みモードで炊いた炊き上がり

コツ・ポイント

あさりの水煮缶を利用して、時短を狙いトマトも生のものを炊き込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アークキッチン
アークキッチン @cook_40047214
に公開
子供の頃から料理に興味があり、約10年前に脳出血で左半身不随になるまでは料理教室の講師をしていました。現在車椅子生活です。体のリハビリも頑張ること。 これからの課題はリハビリをがんばって車椅子を卒業し、 立って料理をできるようになること。調理器具を活用したり、工夫して片手でも、料理をできるように栄養面も考えた毎日のおかずやおやつ、など誰にでもおいしくできるレシピを作っていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ