ANFI土鍋♪大豆と塩昆布の炊き込みご飯

Rikizo★KIT @cook_40256294
ふっくら大豆と塩昆布のアクセントでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
TAMAKI【Anfi】で作りました♪
詳細はオンラインストアで→
https://tamaki-shoten.jp/products/anfi-ovalclaypot?_pos=1&_sid=edfe4258d&_ss=r
ANFI土鍋♪大豆と塩昆布の炊き込みご飯
ふっくら大豆と塩昆布のアクセントでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
TAMAKI【Anfi】で作りました♪
詳細はオンラインストアで→
https://tamaki-shoten.jp/products/anfi-ovalclaypot?_pos=1&_sid=edfe4258d&_ss=r
作り方
- 1
①米を洗って30分以上浸水させ、ザルにあげて水気を切ります。
- 2
②大豆を耐熱皿に広げてのせ、そのまま電子レンジ(600W)で2分程加熱します。(※)
- 3
③ANFI土鍋に①、Aを入れて混ぜ合わせ、②、塩昆布をのせて、フタを
して強火にかけます。 - 4
④煮立ってきたら弱火で13分加熱し、最後に10秒強火にして火を止め、10分蒸らしま
す。
コツ・ポイント
※途中1~2回取り出して手早くかき混ぜ、パチパチと音がして、香ばしい匂いがするまで加熱します。
【このレシピで使用している分量について】
1合=180ml
1カップ=200ml
大さじ1=15ml
小さじ1=5ml
似たレシピ
-
-
-
-
【節分に◎】大豆と塩こんぶの炊き込みご飯 【節分に◎】大豆と塩こんぶの炊き込みご飯
節分を目前に、みんなが楽しめそうな炊き込みご飯にしてみました♪味付けは塩こんぶのみ!とってもカンタンに出来ます☆おかずとあわせて食べられるよう、薄目の味付けですので、お子さまも一緒に食べられます!節分で余った煎り大豆を使っても〇(※5歳以下のお子さまが硬い大豆を召し上がる際は、噛む力や飲み込む力が弱いため、誤嚥や窒息の可能性もあるので、ご注意ください。) Bettyのキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671386