レンコンとニンジンのきんぴら

ぽっぽぺぺ @cook_40050628
ごま油のコクと唐辛子のピリ辛で食がすすみます。お弁当の一品にも最適!シャキシャキした食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
最近お弁当作りを始めたので、おかずの作り置き用に。あんまり使わないレンコンですが、買うときんぴらを作りたくなります。塩分控えめを意識してあえて薄味の仕上がりにしました。
レンコンとニンジンのきんぴら
ごま油のコクと唐辛子のピリ辛で食がすすみます。お弁当の一品にも最適!シャキシャキした食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
最近お弁当作りを始めたので、おかずの作り置き用に。あんまり使わないレンコンですが、買うときんぴらを作りたくなります。塩分控えめを意識してあえて薄味の仕上がりにしました。
作り方
- 1
レンコンとニンジンは共に5ミリ幅程度に輪切り。太いものであれば半月切り。
- 2
レンコンは切ったら酢水につけておく。
- 3
鍋にごま油と唐辛子を入れ火にかける。
- 4
水気を切ったレンコンとニンジンを入れ、軽く炒める。
- 5
全体に油が回ったら蓋をして中火で2分ほど蒸す。
- 6
蓋を外し、●の調味料を加え軽く混ぜながら、中火で汁気がなくなるまで煮詰めて完成♪
コツ・ポイント
しっかり煮詰めても、わりと薄味の分量です。お好みで調節してくださいね。案外火の通りはいいのでちょっと早いかな、くらいの時間で止めたほうがシャキシャキ食感が残ると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
にんじんとれんこんのみそきんぴら にんじんとれんこんのみそきんぴら
シャキシャキ 食感に人参の彩りが 、 食卓やお弁当を明るくしてくれます ♪みそが入っているので 、 作り置きにも ♪*hazaキッチン*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677126