冷めてもフワフワ美味しい卵焼き!

夢生夢菜 @cook_40142367
時間を置くと固くなる。そんな時TVで職人さんがお水を入れてたので入れてみたら、旦那からお褒めの言葉♡つくれぽ感謝♡
このレシピの生い立ち
いつもの卵焼きに水を入れただけ!
冷めてもフワフワ美味しい卵焼き!
時間を置くと固くなる。そんな時TVで職人さんがお水を入れてたので入れてみたら、旦那からお褒めの言葉♡つくれぽ感謝♡
このレシピの生い立ち
いつもの卵焼きに水を入れただけ!
作り方
- 1
材料をボウルに全部入れる。
- 2
白身を切るように混ぜる。
- 3
玉子焼き用のフライパンに多めの油を引いて中火で熱する。(この時、キッチンペーパーに油を吸わせとく)
- 4
3回に分けて卵を入れていく。最初にちょっと多めに卵を入れる。
- 5
最初はグルグル混ぜて固まって来たらフライパンに均等に卵液が来るようにして周りが焼けてきたら丸めていく。最初は適当でOK
- 6
巻き終わりを奥まで持って行って、2回目の液を入れて、1回目の巻き終わりを上に持ち上げて下に液を入れるようにして広げる
- 7
1回目の巻き終わりをまた巻いていく。
この工程を3回する。 - 8
出来上がり!
- 9
2017.09.27 『ふわふわ卵焼き』検索で1位になりました♪つくれぽ下さいました皆様ありがとうございます♪(^-^)
コツ・ポイント
最初は適当に寄せても、最後は綺麗にまく♡
これぞズボラ主婦の卵焼き♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵焼き!お弁当に冷めてもしっとりふわふわ 卵焼き!お弁当に冷めてもしっとりふわふわ
卵焼きお弁当に持って行くと冷めると固くなったりしますがお弁当の時は水分(だし汁)多め片栗粉でまとめるとしっとりふっくら。 ひっこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679630