葉ごぼうの醤油バター炒め どすぇ

。・*Yuki*・。 @cook_40211638
春限定!ごぼうの爽やかな香り♪
洋風にバターで炒めました。
このレシピの生い立ち
大阪の八尾限定かと思っていたら、京都の産直で発見!
生産者の農家のおば様に教ったレシピを参考にアレンジしました。
葉ごぼうの醤油バター炒め どすぇ
春限定!ごぼうの爽やかな香り♪
洋風にバターで炒めました。
このレシピの生い立ち
大阪の八尾限定かと思っていたら、京都の産直で発見!
生産者の農家のおば様に教ったレシピを参考にアレンジしました。
作り方
- 1
これが葉ごぼうです。
- 2
大阪の八尾名産ですが、京都でも手に入りました!
- 3
根と茎と葉に切り分けます。
- 4
根部分は産毛を包丁の峰でこそげ落とす。
斜めにスライスして水に30分程さらす。 - 5
茎部分はよく洗い、4㎝くらいに切り、水に30分程さらす。
写真は葉っぱも入っていますが今回は使いません。 - 6
フライパンにバターを溶かし、根部分を炒める。
- 7
茎部分を加えてさらに炒める。
白ワインを加えて蓋をして蒸し焼きにする。 - 8
塩コショウで味を調えて、火を止めてから仕上げ用バターを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
水にさらしすぎると折角の香りが飛んでしまいますので、30分くらいにしてください。
皮膚の弱い方は手袋をして洗った方が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679872