皆がホメるフィナンシェ☻卵白消費に。

*つくレポ10人突破ありがとうございます!
焼きたてでも、冷めてでも、おいしい☻
食べた皆に褒められる事間違いなし♪
このレシピの生い立ち
父が好きなフィナンシェを作り続けて十数年。色んなレシピに挑戦して、これにたどり着きました♡
皆がホメるフィナンシェ☻卵白消費に。
*つくレポ10人突破ありがとうございます!
焼きたてでも、冷めてでも、おいしい☻
食べた皆に褒められる事間違いなし♪
このレシピの生い立ち
父が好きなフィナンシェを作り続けて十数年。色んなレシピに挑戦して、これにたどり着きました♡
作り方
- 1
【準備】
①卵白を常温に戻す
ペットボトルを使うと簡単に分けれます♡ - 2
②薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーを混ぜ合わせ、ふるいにかける
- 3
③型にバターを塗り、薄力粉をまぶしておく
このひと手間で、焼き上がった時に型からきれいにはがせます - 4
ボウルに卵白と砂糖を入れ、泡立て器で泡だてないように混ぜ、砂糖を混ぜ溶かす
- 5
バターを鍋に入れ中火にかける
- 6
細かい泡でいっぱいになったら焦げ始めの合図!
火からおろし、鍋を振り焦げ具合を、確認します - 7
写真ほどの焦げ具合でOK
- 8
卵白と砂糖の入ったボールに振るい合わせた粉を入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで切り混ぜする
- 9
ハチミツを加え、温かい溶かしバター(焦げの部分は全ていれず色づけ程度に加える)を少しずつ加え、ゴムベラで混ぜる
- 10
バターがきれいに混ざったら、ラップをして室温で30分〜60分ほど寝かす
オーブン180℃に予熱 - 11
型に生地を8〜9割ほど入れ、180℃で15〜20分ほど焼く
途中焼きむらが出ないように天板をひっくり返したり調整する - 12
途中温度が高いようであれば170℃にさげる
焼きたてでも
冷めてでも
翌日からもうまうま♡
コツ・ポイント
ワンボールクッキングなので、特にコツはありませんが、バターを焦がし過ぎた時は焦げの部分を少なめに加えるといいです♡
オーブン温度が高すぎると上手く膨らみません。。
似たレシピ
-
卵白消費に◎チョコオレンジフィナンシェ♫ 卵白消費に◎チョコオレンジフィナンシェ♫
焼きたては外がさっくり中はしっとり◎冷めてもしっとりと、焦がしバターの風味がおいしいフィナンシェです♩ recipe◎39 -
-
-
-
-
フィナンシェ*友達のプレゼントにも♪ フィナンシェ*友達のプレゼントにも♪
生地を作っておけば、焼きたいときに焦がしバターと合わせるだけ!簡単に、いい香りのフィナンシェができます(*^^*) こぽ*ちみ -
-
サクッとしっとり本格フィナンシェ サクッとしっとり本格フィナンシェ
しっとり美味しいフィナンシェをたくさん食べたい方、家で作れます!ぜひ作ってみてください!つくレポお待ちしております! 社会人のKONAN -
ぷっくりフィナンシェ♡卵白消費に♪ ぷっくりフィナンシェ♡卵白消費に♪
卵白が余ったら…いや!この為に卵黄を使って下さい!大好きなフィナンシェ♡ぷっくりおへそも出来ます(*^^*) けいちゃんのパトカー -
-
卵白消費に☆キャラメルフィナンシェ 卵白消費に☆キャラメルフィナンシェ
カスタードクリームやタルトを作ると、卵白が残りますね。私は、このケーキを作る前提で、卵白3個分ずつ冷凍しています。 こうとけいの母 -
その他のレシピ