シワなし色鮮やか☆豆ごはん

ぐみちゃんクック @cook_40128205
春の豆ごはん。
一緒に炊き込むと色が黒ずんだりシワシワになったり柔らかすぎたり…
栄養は損なわず、綺麗にできますよ♪
このレシピの生い立ち
実家から届いたグリンピースで。
シワなし色鮮やか☆豆ごはん
春の豆ごはん。
一緒に炊き込むと色が黒ずんだりシワシワになったり柔らかすぎたり…
栄養は損なわず、綺麗にできますよ♪
このレシピの生い立ち
実家から届いたグリンピースで。
作り方
- 1
米は研いで水に浸けておく。
豆は皮を剥き、綺麗な皮を(50gくらい)炊き込み用に分けておく。 - 2
炊飯器に米、昆布、①で取り分けた皮を入れて普通炊きする。
- 3
【炊き上がる少し前】
剥いた豆に塩を振りかけラップをし、上下に振って味を馴染ませる。 - 4
③をラップをしたまま500wのレンジで1分半程かける。
好みの硬さになったらラップを外しておく。 - 5
炊き上がったら昆布と皮を捨てて、④を混ぜ込んだら出来上がり♡
コツ・ポイント
皮を炊き込むことで栄養と風味はしっかり!
豆はレンジで簡単に、好みの柔らかさにできます♪
豆にしっかり味付けすることで、味も締まります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681180