とり野菜みその豆乳鍋

白子キッチン
白子キッチン @cook_40085528

石川県民食のまつやさんのとり野菜みそを使った豆乳鍋です。とってもまろやかで美味しいおだしになりました  ^∪^
このレシピの生い立ち
それだけで美味しいとり野菜みそをいつもと違う食べ方をしてみたかった。冬の石川県民のキッチンには必ず常備してあると思う、まつやのとり野菜みそは簡単便利でいう事なしです!
ただ、どこの地域で手に入るのか解りませんが・・・

とり野菜みその豆乳鍋

石川県民食のまつやさんのとり野菜みそを使った豆乳鍋です。とってもまろやかで美味しいおだしになりました  ^∪^
このレシピの生い立ち
それだけで美味しいとり野菜みそをいつもと違う食べ方をしてみたかった。冬の石川県民のキッチンには必ず常備してあると思う、まつやのとり野菜みそは簡単便利でいう事なしです!
ただ、どこの地域で手に入るのか解りませんが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり野菜みそ 100 グラム
  2. 豆乳 500 ㏄
  3. トウバンジャン 小さじ2
  4. 1カップ

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすく切る

  2. 2

    鍋にとり野菜みそ、豆板醤、水、豆乳をいれ沸騰させる。

  3. 3

    肉類はあらかじめ霜降りしておくとアクがでなくて良いです。

  4. 4

    肉団子、鶏肉を入れて、白菜の軸や火どおりの悪いものを先に入れる。

  5. 5

    食べる直前にほうれん草、水菜、えのきをいれる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白子キッチン
白子キッチン @cook_40085528
に公開
 大人好みのレシピをのせてます♪ 
もっと読む

似たレシピ