サクッと天ぷら

クックsho @cook_40144400
時間が経ってもサクッと食感。
コツは衣と温度だけ❗
このレシピの生い立ち
冷めてもサクッとしてるので冷めても美味しく食べるのはこれですね。
家庭でいつでもサクッとしたのを食べるのは難しいから!
サクッと天ぷら
時間が経ってもサクッと食感。
コツは衣と温度だけ❗
このレシピの生い立ち
冷めてもサクッとしてるので冷めても美味しく食べるのはこれですね。
家庭でいつでもサクッとしたのを食べるのは難しいから!
作り方
- 1
野菜を準備する。
- 2
硬いものは薄く切る。切り方は自由。
- 3
海老は殻と腸のわたを取り除き、揚げても曲がらないように包丁を入れる。
- 4
薄力粉、片栗粉、塩、胡椒を合わせる。
- 5
合わせた粉に水を入れ、混ぜる。最後にごま油を入れ、繋ぐようによく混ぜる。(この油が結構重要)
- 6
油の温度を170度にセットし、材料を出す。上げる網と写真にはないけど上げるペーパーも用意する。
- 7
衣の濃度は野菜に軽く絡み付く程度にする。(水を足したらよくかき混ぜる。)
- 8
温度が下がらないよういっぱいは入れないようにする。
- 9
網に上げ、ある程度油がきれたらペーパーに移し、お皿に盛り付ける。
- 10
今回は3人分ですが4人分でも多いくらいでした。
天つゆは市販のものを使いました。
コツ・ポイント
衣を作るとき最後にごま油を入れよくかき混ぜる。
温度が下がらないように大量に食材を入れないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
サクッと旨!海老とれんこんの青のり天ぷら サクッと旨!海老とれんこんの青のり天ぷら
青海苔を混ぜた米粉で海老とれんこんを衣をサクッと揚げた天ぷら。海老をきちんと時間を測って2分で揚げるとプリッと柔らかく♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 青じそのにんにく塩天ぷら 〗 〖 青じそのにんにく塩天ぷら 〗
サクッと揚がった衣のにんにくの香り、青じそのパリパリ食感、ホワイトペッパーの香りが美味しい、サクッとパリッと美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683282