豚肉と茄子の味噌ダレ炒め

真里さん
真里さん @cook_40052848

ナスの下調理はレンチン!味付けは焼肉の味噌ダレのみのスピード料理です。
コクのある味噌ダレでご飯がススム一品です。
このレシピの生い立ち
ナスの下調理を本来ならば油で揚げるところ、時短とカロリーカットのためにレンチンにしてみました。ナスの色は若干茶色味がかりましたが、食感は揚げた時のように柔らかく仕上がりました。

豚肉と茄子の味噌ダレ炒め

ナスの下調理はレンチン!味付けは焼肉の味噌ダレのみのスピード料理です。
コクのある味噌ダレでご飯がススム一品です。
このレシピの生い立ち
ナスの下調理を本来ならば油で揚げるところ、時短とカロリーカットのためにレンチンにしてみました。ナスの色は若干茶色味がかりましたが、食感は揚げた時のように柔らかく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉の薄切り 200g
  2. 塩コショウ 少々
  3. ナス 4本
  4. ゴマ 大匙1
  5. ごんアッパの焼肉のタレ味噌 大匙4

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は3cmの幅に切って塩コショウをしておく。
    ナスは縦に8等分に切ってから半分の長さに切って水にさらしておく。

  2. 2

    水にさらしたナスをザルにあげて水を切った後耐熱皿に入れてラップなどで蓋をし4分加熱する。(750W)

  3. 3

    フライパンに油を敷いて豚肉を色が変わるまで炒めてから2を加えて更に炒めタレを加えて調味する。

コツ・ポイント

ナスの大きさにより味が微妙に変わりますので、タレの分量は味見をして調節してください。
ピリ辛がお好みの場合はきざみ唐辛子や豆板醤や柚子胡椒を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ