作り方
- 1
海苔をだいたい1/3ほどカットし、黄色の寿司飯をごく少量乗せて巻き、鼻の部分を作る。
- 2
海苔を2/3ほどにカットし、ピンクの寿司飯を乗せた後真ん中に先程巻いた黄色の鼻のパーツを乗せて巻きこみ、顔を作る。
- 3
こんな感じになります。ギュッとしっかり巻いておいて下さいね。
- 4
同様にピンクで耳を2本作る。
- 5
海苔の上に白い寿司飯を乗せ顔部分を乗せる。
- 6
一旦巻きすを両側から持ち上げながら耳部分を乗せて、両耳の間に白い酢飯を乗せた後全部を巻く。海苔が足りない場合は継ぎたす。
- 7
カットするたびに包丁を洗いながら切る。
- 8
目や鼻、飾りなどをつけて完成!
- 9
恵方巻きと一緒に!
コツ・ポイント
切った時の大きさや配置バランスを頭の中でイメージしながら配置して巻いていきます。
似たレシピ
-
-
母の日も♡可愛いデコ飾り巻き寿司バッグ 母の日も♡可愛いデコ飾り巻き寿司バッグ
ガーリーなデコ飾り巻きシリーズ 2 ♡可愛いハンドバッグの飾り巻き寿司です。プレゼントにもオススメです♪ BiBiすみれ -
-
ひな祭りやお祝いに✿桃の飾り巻き寿司✿ ひな祭りやお祝いに✿桃の飾り巻き寿司✿
桃の花をイメージした可愛い飾り巻き寿司です。雛祭りやお祝いのお席が華やかになります。意外に簡単なので作ってみてね。 shokenママ -
お花見に♡かわいい飾り巻き寿司ポップス お花見に♡かわいい飾り巻き寿司ポップス
お花模様の巻き寿司と卵焼きのミツバチが可愛いケーキポップス風のお寿司♪食べやすいのでお弁当にもオススメです! BiBiすみれ -
-
-
-
飾り巻き寿司 雪だるま 海苔巻き 飾り巻き寿司 雪だるま 海苔巻き
巻き寿司をかわいくアレンジ♪具は卵焼きだけ(*≧з≦)雪だるまが可愛くて子どもが喜ぶ♪すごく簡単に巻けちゃうよ♪ miffy_baby
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19685809