簡単!栄養たっぷり!グラタン
炒める具材は、お好みのもので大丈夫です^ ^
このレシピの生い立ち
祖母から受け継ぎアレンジしました。
作り方
- 1
まずはホワイトソースの作り方
薄力粉を深めの鍋に入れ少しさらさらになるまで炒めます。*火は弱火 - 2
溶かしバターを二回に分けて入れます
- 3
牛乳を3〜5回に分けて入れます。
- 4
牛乳をすべて入れ終わってからコンソメ(ブイヨンOK)、塩胡椒を入れとろみがつくまで煮込みます。*木べらで混ぜる
- 5
次に具材
あらかじめ切っておいた鶏肉→野菜の順に炒めます - 6
炒まったら粉末コンソメ(なければ固形でOK)と塩コショウで味をつけホワイトソースを入れ少し混ぜるように炒めます。
- 7
バターを塗った器に盛り付けチーズをかけオーブントースターで15〜20分加熱して完成♫
コツ・ポイント
にんじん嫌いのお子様がいらっしゃるご家庭の方はホワイトソースにすりおろして入れると食べやすくなり美味しいです。
ホワイトソースは、薄力粉を振るいにかけてからするとダマが少なくなります。《焦げやすいので弱火で!》
冷凍可能です
似たレシピ
-
-
レンチン豆乳ホワイトソース*海鮮グラタン レンチン豆乳ホワイトソース*海鮮グラタン
レンジで作る簡単ホワイトソース♡時短で楽ちん!具材は好きなものをたっぷり入れて(*´◒`*)今回はシーフード˚✧₊ Chihiro⌘ -
-
ホワイトソース簡単♡楽勝グラタン♡ ホワイトソース簡単♡楽勝グラタン♡
ホワイトソース絶対失敗しません!!バターを使わないのでヘルシー♡具は冷蔵庫の残りでOK♡好きな物を入れちゃってー! あきんぎょさん -
【メイン】我が家の野菜たっぷりグラタン 【メイン】我が家の野菜たっぷりグラタン
我が家のおかずグラタンです!グラタンでご飯がすすむ!?マカロニを入れて一品料理にしたり、好きな具材を入れてアレンジ自由! ■まーきー■ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687513