mブリとじゃがいもの甘辛炒め

ササッとできて、お酒のおつまみにも最適ですよ!
このレシピの生い立ち
*ブリの代わりにマグロ、サワラ、塩の効いていない鮭(秋鮭・生鮭)などで作ってもおいしいです。
*新じゃがを使用する場合は、皮をしっかり洗って皮ごと作ってください。
mブリとじゃがいもの甘辛炒め
ササッとできて、お酒のおつまみにも最適ですよ!
このレシピの生い立ち
*ブリの代わりにマグロ、サワラ、塩の効いていない鮭(秋鮭・生鮭)などで作ってもおいしいです。
*新じゃがを使用する場合は、皮をしっかり洗って皮ごと作ってください。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて1cm角に切る。
- 2
ブリは1cm角に切り、小麦粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、①のじゃがいもを強火で炒める。
- 4
じゃがいもに焼き色がついたら、②のブリを入れて時々フライパンをゆすりながら炒める。
- 5
ブリの表面が白くなれば、しょうゆ、みりんを加えて煮絡める。
- 6
Fikamammaさんが少しにんにくを足して作ってくださいました♪アレンジ嬉しいです☆
- 7
ybk918さんが長ネギをプラスして作ってくれました。絶対おいしい組み合わせですね~!!
- 8
美和のキッチンさんが、小麦粉の代わりに片栗粉を使ってくれました。苦手なブリも美味しく食べられたと嬉しい言葉も頂きました♪
- 9
らこなんさん、☻⁾⁾さんがインゲン入りで作ってくれました!彩りが素敵です^^
- 10
ひぐまゆさんが筍入りで作ってくれました!食感を楽しめそう!素敵な発想ありがとうございます!
- 11
あたむ❤189さんがめかじきで作ってくれました!おいしそう^^!
- 12
しとしとさんが、ネギとキャベツ入りの栄養満点バージョンで作ってくれました!お子さんも食べてくれたようで嬉しいです^^
コツ・ポイント
*カロリーが気になる方は、しょうゆとみりんを入れる前にキッチンペーパーで油を軽くふき取ってください。
油は大さじ1杯で約130kcalほどあります。
似たレシピ
-
-
-
【珍味】鰤のふとう(胃袋)の甘辛炒め 【珍味】鰤のふとう(胃袋)の甘辛炒め
珍しい鰤のふと(胃袋)が売られていたので甘辛煮にしたら、お酒のおつまみにもご飯のおともにもぴったり!コリコリした食感が最高です 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ