プチトマトの土佐酢

bluekitty @cook_40192775
いつものプチトマトに一手間かけると、美味しいサイドメニューになります。
このレシピの生い立ち
料理屋さんのつき出しに出ていたものを簡単に。。。
プチトマトの土佐酢
いつものプチトマトに一手間かけると、美味しいサイドメニューになります。
このレシピの生い立ち
料理屋さんのつき出しに出ていたものを簡単に。。。
作り方
- 1
プチトマトの底の部分に包丁で小さく×を入れ、さっとお湯に通す。×のところから、皮がはがれてきた直ぐに水に取って皮をむく。
- 2
容器にプチトマトを入れ、寿司酢3:めんつゆ1の割合の土佐酢もどきで1~2時間ほど漬ける。
コツ・ポイント
プチトマトは茹で過ぎるとボロボロに。皮がめくれてきたら直ぐに水に取ると、ツルリとした湯剥きが出来ます。土佐酢もどきには、茗荷を縦半分に切ったものや、きゅうりなども美味しく漬かります。
似たレシピ
-
-
-
ミニトマトとモッツァレラの麺つゆ浸し ミニトマトとモッツァレラの麺つゆ浸し
ミニトマトとモッツァレラチーズを麺つゆに浸した一品。トマトの皮を剥くひと手間で味が染みやすく、口当たりも良し。そうめんにかけるのもオススメです。 あかねこ工房 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690271