プチトマトの土佐酢

bluekitty
bluekitty @cook_40192775

いつものプチトマトに一手間かけると、美味しいサイドメニューになります。
このレシピの生い立ち
料理屋さんのつき出しに出ていたものを簡単に。。。

プチトマトの土佐酢

いつものプチトマトに一手間かけると、美味しいサイドメニューになります。
このレシピの生い立ち
料理屋さんのつき出しに出ていたものを簡単に。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. プチトマト 5~6個
  2. 寿司酢 適宜
  3. めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    プチトマトの底の部分に包丁で小さく×を入れ、さっとお湯に通す。×のところから、皮がはがれてきた直ぐに水に取って皮をむく。

  2. 2

    容器にプチトマトを入れ、寿司酢3:めんつゆ1の割合の土佐酢もどきで1~2時間ほど漬ける。

コツ・ポイント

プチトマトは茹で過ぎるとボロボロに。皮がめくれてきたら直ぐに水に取ると、ツルリとした湯剥きが出来ます。土佐酢もどきには、茗荷を縦半分に切ったものや、きゅうりなども美味しく漬かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bluekitty
bluekitty @cook_40192775
に公開
http://blueseashell.blog134.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ