御飯のお供、おにぎりに♪ネギ味噌

ktmama
ktmama @cook_40052955

熱いご飯に、おにぎりに。
このレシピの生い立ち
以前はネギと味噌を混ぜただけでおにぎりに入れていましたが、水分が出てしまうので、少し火をいれました。ネギはその時あるもので(長ネギでも青ネギはでも)作っています。

御飯のお供、おにぎりに♪ネギ味噌

熱いご飯に、おにぎりに。
このレシピの生い立ち
以前はネギと味噌を混ぜただけでおにぎりに入れていましたが、水分が出てしまうので、少し火をいれました。ネギはその時あるもので(長ネギでも青ネギはでも)作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 長ネギ(みじん切り) 1本
  2. しょうが(みじん切り) 大きめの1片
  3. 味噌 大さじ3
  4. みりん、酒 大さじ1
  5. すり胡麻(お好みで) 大さじ1程度
  6. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    小さめのフライパン又は鍋に胡麻油をひきしょうが、ネギを中火で軽く炒める。

  2. 2

    火を弱め、味噌、味醂、酒を加えて煮詰めていく。

  3. 3

    水っぽさがなくなり、ぽってりしたらゴマを加えて混ぜ出来上がり。

コツ・ポイント

焦げやすいので、弱めの火で煮詰めていってください。写真は京都の九条ねぎで作りました。ネギの水分量にも差がありますがこの量で作るなら3〜4分でいい感じになるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ktmama
ktmama @cook_40052955
に公開
自分のための覚書ですが、参考にして頂けたらとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ