豚肉ともずくの中華スープ(生姜味)

☆みちゃえもん☆
☆みちゃえもん☆ @cook_40103385

もずくのねばねば感、なすのとろっと感、すり下ろした生姜のぴりっと感をスープにしました。
このレシピの生い立ち
 もずくのねばねばにはまり、三倍酢にする以外に食べ方がないかと考え、昔食べた中華スープを思い出し、その味を再現してみました。
 もずく・豚肉以外の具材と量は、お好みでいろいろアレンジできます。今回はなすとコーンを使ってみました。

豚肉ともずくの中華スープ(生姜味)

もずくのねばねば感、なすのとろっと感、すり下ろした生姜のぴりっと感をスープにしました。
このレシピの生い立ち
 もずくのねばねばにはまり、三倍酢にする以外に食べ方がないかと考え、昔食べた中華スープを思い出し、その味を再現してみました。
 もずく・豚肉以外の具材と量は、お好みでいろいろアレンジできます。今回はなすとコーンを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. もずく(洗いもずく 50g
  2. 豚肉(細切れ) 80~100g
  3.  ・酒 小さじ1
  4.  ・片栗粉 小さじ1~2
  5. なす 1本
  6. スイートコーン(粒)缶 50g
  7. 中華スープ
  8.  ・水  カップ3
  9.  ・中華だしの素(香味ペースト) 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. 生姜(1片) 20gくらい

作り方

  1. 1

    豚肉は、2cm大になるように切り、酒を小さじ1ふりかけ、片栗粉をまぶす。なすは1cm角にきる。もずくも5cm長に切る。

  2. 2

    鍋に水3カップと、香味ペーストを入れ火にかける。沸騰したら肉をほぐしながら入れ、さらになすを入れ中火で5分ほど煮込む。

  3. 3

    もずく、スイートコーンを入れ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、すり下ろした生姜を加えて、一煮立ちしたらできあがり。

コツ・ポイント

*今回は「味の素CookDo香味ペースト」を使いました。これだと、塩を使わなくても、豚肉のだしとすり下ろし生姜で、十分味がつきます。
*おろし生姜は、生の生姜をすり下ろすことをおすすめします。
*今回の具材や量は、めやすにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆みちゃえもん☆
に公開

似たレシピ