簡単★即席すまし汁

★みゅう★☆
★みゅう★☆ @cook_40156230

材料をお椀に入れてお湯を注ぐだけの簡単レシピです。
セットしておけば、食べるタイミングで熱々が頂けます♪
このレシピの生い立ち
下痢でいつもより食欲のない娘のために作りました。パクパク食べてくれたから、大成功かな(^ ^)

簡単★即席すまし汁

材料をお椀に入れてお湯を注ぐだけの簡単レシピです。
セットしておけば、食べるタイミングで熱々が頂けます♪
このレシピの生い立ち
下痢でいつもより食欲のない娘のために作りました。パクパク食べてくれたから、大成功かな(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(あれば) 60〜80g
  2. 乾燥ワカメ(あれば) 適量
  3. ネギ(あれば) 適量
  4. 麩(あれば) 6個
  5. あられ(あれば) 適量
  6. ひとつまみ
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 顆粒こんぶだし 小さじ2
  9. 熱湯 300ml
  10. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    お椀に、塩、醤油、顆粒だし、かつおぶし、豆腐を入れてたら、お椀の中で豆腐を崩します(豆腐が温まりやすいようにするため)。

  2. 2

    乾燥ワカメ、ネギ、お麩、粒あられなど、お好みの具材を入れたら熱湯を注いで一混ぜします。

コツ・ポイント

具材は家に余ってるもので組み合わせて下さい。とろろ昆布を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★みゅう★☆
★みゅう★☆ @cook_40156230
に公開
女の子の双子の母です。
もっと読む

似たレシピ