レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限玉ねぎ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

無限シリーズ玉ねぎバージョン。加熱した玉ねぎはとろ〜んと甘くてツナの旨味と良く合います。嵩が減るので玉ねぎの消費にも。

このレシピの生い立ち
旬の時期になると大量にいただく新たまねぎの消費に。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限玉ねぎ。

無限シリーズ玉ねぎバージョン。加熱した玉ねぎはとろ〜んと甘くてツナの旨味と良く合います。嵩が減るので玉ねぎの消費にも。

このレシピの生い立ち
旬の時期になると大量にいただく新たまねぎの消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ(今回新玉ねぎ使用) 200g
  2. ツナ缶(小) 1/2缶
  3. 中華だし(鶏がらスープの素) 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 塩、胡椒 少々
  6. 仕上げ用
  7. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥いて薄切りにする。今回は新玉ねぎを使用しましたが、勿論普通の玉ねぎでも大丈夫です。

  2. 2

    耐熱容器(又は耐熱皿)に玉ねぎ、★の材料を入れる。

  3. 3

    蓋をずらしてのせ(蓋はしません。耐熱皿の場合はふんわりとラップをする)600wのレンジで4分加熱。

  4. 4

    加熱終了後、胡麻を加えて全体をよく混ぜたら出来上がり。味をみて薄ければ調味料を足して下さい。

  5. 5

    時間が経つと水分が出てくるので(特に新たまねぎ)乾燥ワカメを入れて水分を吸わせてみました。良かったらお試し下さい。

  6. 6

    2020.3.28☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました。作って下さった皆さんありがとう♡

  7. 7

    新玉ねぎを生で食べたい方はこちら
    新玉ねぎの無限サラダ
    レシピID:20773791

コツ・ポイント

今回は柔らかく水分の多い新たまねぎを使用しましたが、普通の玉ねぎでも作れます。その場合様子を見ながら柔らかくなるまで追加で加熱して下さい。加熱するとかなり嵩が減るので、作りおきする場合は倍量をおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ