豚小間切れ肉で♪やわらか唐揚げ

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

鶏唐揚げに負けず劣らず、紅生姜•塩昆布•大葉入りの豚からあげです。
このレシピの生い立ち
豚小間切れ肉を使って、鶏唐揚げにも負けないカリッとジューシーなからあげを作りました。

豚小間切れ肉で♪やわらか唐揚げ

鶏唐揚げに負けず劣らず、紅生姜•塩昆布•大葉入りの豚からあげです。
このレシピの生い立ち
豚小間切れ肉を使って、鶏唐揚げにも負けないカリッとジューシーなからあげを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚小間切れ肉 480g
  2. 【下味】
  3. 塩昆布 大さじ1と1/2
  4. すりおろし生姜 1片
  5. すりおろしにんにく 1片
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 薄力粉 大さじ1
  8. 【衣】
  9. たまご 2個
  10. 140ml
  11. 薄力粉 140g
  12. 紅生姜(粗みじん切り) 30g
  13. 大葉(粗みじん切り) 6枚
  14. 【揚げる用】
  15. サラダ油 適量
  16. 【敷く用】
  17. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    豚小間切れ肉に下味の材料を全て加え、もんでおきます。

  2. 2

    ボウルで衣の材料を全て混ぜ合わせます。

  3. 3

    揚げる用のサラダ油を170度に熱します。

  4. 4

    1で下味をつけた豚肉を、ピンポン玉くらいの大きさに丸めて バットに並べます。14個くらいできます。

  5. 5

    4を7個、衣のボウルに入れ、菜箸で転がして衣を絡ませ、揚げていきます。

  6. 6

    片面4分ずつ計8〜9分揚げて、中までじっくり火を通します。

  7. 7

    きつね色になり、菜箸で持ち上げて、肉がぷすぷすとはじけていたら揚がった証拠です。

  8. 8

    残りの7個も、同様に揚げます。

  9. 9

    網の上で油を切ったら、大葉を器に敷き、唐揚げを並べて出来上がりです。

  10. 10

    ★teastさんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★

コツ・ポイント

紅生姜•塩昆布で下味をつけ、香り付けに大葉も入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ