【皆大好き♪】からあげ

8989cafe♪ @cook_40254659
ママから教えてもらった昔ながらの
とりのからあげです。
このレシピの生い立ち
子供の頃にママから教えてもらったレシピを簡単な材料でアレンジしたとりのからあげです。
【皆大好き♪】からあげ
ママから教えてもらった昔ながらの
とりのからあげです。
このレシピの生い立ち
子供の頃にママから教えてもらったレシピを簡単な材料でアレンジしたとりのからあげです。
作り方
- 1
むね肉を大きめの一口大にカットします。
カットしたらコンテナに入れます。 - 2
ニンニクと生姜をチューブから出します。
- 3
低塩だし醤油(頂き物ですが…)美味しいので使います。
普段は減塩醤油を使っています。 - 4
ニンニク、生姜、だし醤油を入れたら鶏肉にしっかりと味がつくように混ぜていきます。
- 5
☆補足☆
10~20つけておけばok
ですが、うちは大体1晩つけて次の日に作ります。 - 6
片栗粉をまぶして揚げます。
粉がちゃんとついていないとサクサク食感が出ないのでしっかりとつけます。 - 7
こめ油が体に良いって聞いたので今回はこれで揚げます。
普段はキャノーラ油等を使ってますが何でも良いと思います。 - 8
菜箸を入れてみて泡が出てたらお肉を入れていきます。
入れすぎるとくっつくし、温度が下がってしまうので少しずつ揚げましょう - 9
油から出す少し前に少し温度を上げるとよりサクサク感がよくなります。
- 10
色よく揚がったらバットにあけるか、キッチンペーパーに乗せて油をよくきりましょう。
- 11
出来上がり♪
コツ・ポイント
こめ油で揚げてみたんですが、個人的にはすごくサクサクになった気がします。
おすすめですこめ油♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712322