鰆の塩こうじ焼き

ねずみんパラダイス @cook_40193358
自家製塩麹に 一晩漬け込んで焼くだけの 簡単で優しい味わい…塩味と甘みのバランスがとても上品な焼き魚です。
このレシピの生い立ち
市販の塩麹は、塩分が、高いので 自分で 絶妙な
塩加減で 作りましたぁ~色々と漬け込んでいます!
鰆の塩こうじ焼き
自家製塩麹に 一晩漬け込んで焼くだけの 簡単で優しい味わい…塩味と甘みのバランスがとても上品な焼き魚です。
このレシピの生い立ち
市販の塩麹は、塩分が、高いので 自分で 絶妙な
塩加減で 作りましたぁ~色々と漬け込んでいます!
作り方
- 1
自家製塩麹の作り方
炊飯器に★の材料を全て投入して 保温60℃~70℃を キープして 4時間ほどで完成です。 - 2
出来上がった糀は、ガラス瓶に移し 熱が、とれるまで じっくり冷まし完成です。塩分が、市販の物よりかなり控えめです。
- 3
鰆の切り身を ビニール袋に入れ そこに自家製塩麹を大さじ4杯入れ 空気を抜いて 1時間~一晩漬け込みます。
- 4
焼く前に 糀を 手で 落として 魚焼グリルで 焼いて完成です。
コツ・ポイント
塩麹は、かなり塩分が、控えめなので 3回ほどで使い切れる量を 作りましょう。鰆の他に ぶり 鮭
鶏肉 豚肉 どれも美味しく漬け込むことが、できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712642