鶏のコンフィ気分 ( ´ ▽ ` )ノ

コンフィ、ホントは油でコトコトじっくり煮込むのですが、勝手にレシピ変更して、でも気分は味わえます!
このレシピの生い立ち
かくれた名店、家庭的でリーズナブルなフレンチ食堂さんでいただきましたほっこり鶏のコンフィ。自分なりに再現してみました。しかし、シェフにはかなわないなぁ・・・
鶏のコンフィ気分 ( ´ ▽ ` )ノ
コンフィ、ホントは油でコトコトじっくり煮込むのですが、勝手にレシピ変更して、でも気分は味わえます!
このレシピの生い立ち
かくれた名店、家庭的でリーズナブルなフレンチ食堂さんでいただきましたほっこり鶏のコンフィ。自分なりに再現してみました。しかし、シェフにはかなわないなぁ・・・
作り方
- 1
1) 骨付き鶏もも肉は、気になるようだったら、皮からはみ出ている脂肪 (黄色いところ) を取り除く。
- 2
鍋にお湯をわかし、沸騰したら骨付き鶏もも肉を入れ、10 分 ~ 20 分ほどアクをすくいながら茹でる。
- 3
注: ゆで時間をしっかり把握してなくてスミマセン。中まで火が通っていれば OK 。ほろほろっとしてきた感じが目安です。
- 4
ここで、鍋の茹で汁ごと一晩寝かせる。
- 5
注: 鶏と茹で汁の入っている 3) の鍋は冷えると上に脂が浮くのでそれを取り除きます。後で鍋物のだし汁等に使えますよ~。
- 6
寝かせた 3) の鍋 (脂を取り除く)を加熱し、鶏肉がアツアツの状態にする。
- 7
鶏肉を鍋から取り出し、水分を切り、塩を鶏肉全体にしっかり振る。
- 8
フライパンにオリーブ オイルを熱する。
- 9
鶏肉を皮の側を先にフライパンに入れて中火~強火でこんがり焼く。
- 10
注: 油がはねるので注意してください。
- 11
片面がこんがり焼けたら、裏返す。裏側もこんがりきつね色になるまで焼く。
- 12
焼けたら、キッチンペーパーを敷いたお皿にのせ油分をきる。(パリっとします!)
- 13
焼けた鶏肉をお皿にのせ、付け合せの茹で野菜、お好みで粒マスタードを添える。
コツ・ポイント
だらだら書きましたが、つまり、お肉を先に茹でておいて、後でオリーブ オイルでパリっと焼くだけです。お肉は油で長時間調理しなくても既にほろほろです。茹で汁はものすごく鶏のだしが効いてますのでスープ ベースに (水炊きがオススメ!) 使えます。
似たレシピ
-
-
-
X'masにオススメ♡鶏もも肉のコンフィ X'masにオススメ♡鶏もも肉のコンフィ
オイルに3日間漬けたお肉を低温の火でじっくり調理したコンフィの食感は、ただのソテーと比べてその差は歴然!本格的です♪ CloveRキッチン -
しっとり!ジューシー!豚ヒレ肉のコンフィ しっとり!ジューシー!豚ヒレ肉のコンフィ
豚ヒレ肉を使ったコンフィの作り方の紹介です。油の中で低温でじっくり加熱することで、しっとりジューシーに仕上がります CookingDo -
-
-
-
-
塩レモンで簡単!チキンコンフィ♪ 塩レモンで簡単!チキンコンフィ♪
ジップロックに材料とオイル入れたらお湯の中へドボンっ♪パサパサした鶏胸肉が苦手な子供が、パサパサしてな〜い♪だって♡ mamazou33
その他のレシピ