シャトルシェフ任せ☆鶏もも肉と人参の煮物

Noriko1128
Noriko1128 @cook_40095780

材料2品。シャトルシェフ任せの簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
シャトルシェフは火を使う時間が短いので、省エネ、低コストになります。砂糖はできれば、てんさい糖や三温糖など、ミネラルを含むものが美味しいです♫

シャトルシェフ任せ☆鶏もも肉と人参の煮物

材料2品。シャトルシェフ任せの簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
シャトルシェフは火を使う時間が短いので、省エネ、低コストになります。砂糖はできれば、てんさい糖や三温糖など、ミネラルを含むものが美味しいです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. 適宜
  4. 砂糖(てんさい糖など) 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味醂 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いて乱切りに。太いものなら縦に半分に切ってから。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切っておく。脂が多い場合には取り除く。

  3. 3

    シャトルシェフの内鍋に人参を入れ、ヒタヒタより多めの水を入れて火にかける。沸騰したら鶏もも肉を入れる。

  4. 4

    アクが出てきたら丁寧に取り除き、優しく沸騰した状態で30分ほど加熱する。

  5. 5

    人参が柔らかくなったら、砂糖、醤油、味醂を順に入れて、その後、内鍋を火から外して外鍋に入れる。

  6. 6

    シャトルシェフ保温状態で2時間以上置いてから頂きます♫

コツ・ポイント

味付けは適宜、好みで量を加減して下さい。これはかなりあっさりめになります。昼過ぎに作り始めて、シャトルシェフ放置の場合、夕方でも暖かいです。前の日に作った場合には、食べるときに適宜、温めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Noriko1128
Noriko1128 @cook_40095780
に公開

似たレシピ