十勝ナイタイ和牛のカレーライス

ふるさと納税上士幌
ふるさと納税上士幌 @cook_40127276

【ふるさと給食レシピ】十勝ナイタイ和牛を使用した贅沢なカレーライスです(^^♪
このレシピの生い立ち
ナイタイ和牛を使用した贅沢なカレーライスです。子どもだちからは「お肉がやわらかくておいしかった!」と好評でした。

十勝ナイタイ和牛のカレーライス

【ふるさと給食レシピ】十勝ナイタイ和牛を使用した贅沢なカレーライスです(^^♪
このレシピの生い立ち
ナイタイ和牛を使用した贅沢なカレーライスです。子どもだちからは「お肉がやわらかくておいしかった!」と好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナイタイ和牛 200g
  2. サラダ油 少々
  3. じゃがいも 220g
  4. 人参 80g
  5. 玉ねぎ 200g
  6. えだまめ 20g
  7. ★カレールウ 100g
  8. ★ケチャップ 大さじ1
  9. ★ウスターソース 小さじ1
  10. ★洋風だしの素 小さじ1
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. ◇サラダ油 小さじ2
  13. ◇水 100ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもは角切り、人参はいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、ナイタイ和牛を炒める。

  3. 3

    じゃがいも、人参、玉ねぎと水(分量外)を入れて煮込む。

  4. 4

    ◇ルウの作り方①
    フライパンにサラダ油をいれ、火をつける。

  5. 5

    ◇ルウの作り方②
    弱火の状態で、ふるった小麦粉を入れ、ゆっくり炒める。

  6. 6

    ◇ルウの作り方③
    水分が蒸発して団子状からペースト状になったら、水の半量を少しずつ加え、ダマにならないように練り上げる。

  7. 7

    ◇ルウの作り方④
    まとまってきたら、残りの水を加えて仕上げる。

  8. 8

    じゃがいもが柔らかくなったら、えだまめ、★、◇のルウを加える。

  9. 9

    最後に水を加えて、とろみを調整する。

コツ・ポイント

上士幌町の給食では、ルウは作りやすいようにサラダ油をしようしていますが、サラダ油をバター、水を牛乳に代えると、コクがアップします^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふるさと納税上士幌
に公開
北海道上士幌町(かみしほろちょう)役場が公式キッチンを開設♪ふるさと納税でお届けしている特産品のレシピを公開しています。▼上士幌町ふるさと納税サイトhttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/01633
もっと読む

似たレシピ