簡単!手作りおやつ♪くるみ入りごま団子

スクスクのっぽくん @sukunoppo
【管理栄養士監修】実は自宅でも簡単に作ることができる、ごま団子。ちょっと工夫をして、栄養価をアップさせて作りませんか♪
このレシピの生い立ち
いりごまには100gあたり1200㎎のカルシウムが含まれています。同じごまでもむきごまになると栄養価が下がってしまいますので、選ぶときは乾燥ごま、もしくはいりごまを選びましょう。
詳しい栄養価については、【スクスク栄養レシピ】で検索♪
簡単!手作りおやつ♪くるみ入りごま団子
【管理栄養士監修】実は自宅でも簡単に作ることができる、ごま団子。ちょっと工夫をして、栄養価をアップさせて作りませんか♪
このレシピの生い立ち
いりごまには100gあたり1200㎎のカルシウムが含まれています。同じごまでもむきごまになると栄養価が下がってしまいますので、選ぶときは乾燥ごま、もしくはいりごまを選びましょう。
詳しい栄養価については、【スクスク栄養レシピ】で検索♪
作り方
- 1
・くるみは粗く刻んでおく。(手で割ってもOKです。)
- 2
・粒あんは8等分にして丸め、キッチンペーパーの上に置き余分な水分をとる。
- 3
ボウルに白玉粉を入れ、水を半量入れ混ぜ合わせた後、少量ずつ加えて耳たぶほどの硬さにする。
- 4
手のひらに(3)を1つとり、両手で軽くつぶすように押し広げ、真ん中に粒あんとくるみを入れて包み込むようにして閉じる。
- 5
周りから包み込みましょう。
- 6
白ごまを軽く押し付けるように周りにつける。
- 7
130~150℃の低温の油で揚げる。※
- 8
本格ごま団子が自宅で手軽にできました♪
コツ・ポイント
※団子の表面が乾いている場合は、軽く水で濡らすと白ごまがきれいにつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723332