ソラマメのポタージュ☆

まろんラブ @cook_40044853
ソラマメの風味を活かしたポタージュ☆ 冷製にして、コンソメゼリーの上に流しても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
ソラマメの風味を活かしたポタージュを作るべく試行錯誤。ようやく満足できるレシピができました☆
ソラマメのポタージュ☆
ソラマメの風味を活かしたポタージュ☆ 冷製にして、コンソメゼリーの上に流しても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
ソラマメの風味を活かしたポタージュを作るべく試行錯誤。ようやく満足できるレシピができました☆
作り方
- 1
★のゼラチンを★の冷水ふやかしておく
- 2
☆の水を沸騰させコンソメを加え溶かしたら、①を加え溶かし濾す。
- 3
好みの器に、ポタージュを入れる分量を考えながら注ぎ、冷蔵庫で冷やす。
- 4
ソラマメはさやから取り出し、薄皮に軽く切り込みを入れる
- 5
たっぷりの湯に塩を少々入れ、①を5分ほど茹で、すぐに冷水にとる。
- 6
切り込みを入れた部分から、薄皮を全てむく。
- 7
鍋に無塩バターを入れ熱し、薄切りにした玉ねぎがしんなりするまで炒め③のソラマメも炒める。
- 8
ブイヨンを加え、ソラマメが柔らかくなるまで茹で軽く冷ます。
- 9
ブレンダーやミキサーなどで⑤をピュレ状にし冷やす。
- 10
生クリームと牛乳を好みの濃度になるように加え混ぜ冷やす。
- 11
③のコンソメジュレの上に⑩を注ぎ、生クリームやソラマメ、セルフィーユ(分量外)などで飾る。
- 12
ポタージュだけで食べて頂いてももちろんOKです☆
コツ・ポイント
今回私はこちらの分量で作り、ジュレ仕立てと、ポタージュを2日間にわけて楽しみましたが、ソラマメの分量がかなり必要なので半量で作って頂いていいと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19724799